ロードバイクのチェーン落ち防止対策は必要か?

チェーンキャッチャー必要性 BIKE

ロードバイクのフロントギヤのチェーン落ち対策してますか?

ロードバイクに乗っている人なら一度は経験したことがある事の一つにチェーンが外れてしまうことが挙げられます。チェーンが外れてしまうことを俗に“チェーン落ち”なんて呼ばれますが特にフロントチェーンリングの内側へのチェーン落ちについて考えていきます。

皆さんはこのフロントインナー側へのチェーン落ち対策しておりますでしょうか。そもそも対策自体は必要あるのでしょうか??

チェーン落ち対策は必要か?

何らかの対策はしましょう!!

私自身はレース等に参加することはなくあくまで趣味の範囲で乗っているという意見であることをご了解ください。

そんな私の経験からするとやはり対策したに越したことはありませんね。というのも先日新しいロードバイクを購入したのですがちょっと面倒くさかったので対策はせずに乗っていました。自分の中ではフロントディレーラーの調整もきちんと行っていたしギア変速も割と丁寧にやるほうなのでチェーン落ちすることはほぼないだろうと考えてました。

ところが・・

アウターからインナーにギア変速したときにガシャ。

気を付けていても落ちる時は落ちるもんですね。

チェーン落ちした時の被害

チェーン落ちしたら止まって付け直せばいいじゃんと考えている方もいらっしゃるかもしれませんが考えられる被害は想像以上に大きいです。

被害① ものすごく手が汚れます

チェーン落ちしたチェーンってなかなか元に戻せないんですね。チェーンをチェーンリングに戻そうとしてもチェーンが思うように動いてくれずいつの間にか手は真っ黒。先日の私自身がまさにそうでした。結局は後輪を外して自転車ひっくり返して元に戻しました。手だけでなく腕にもチェーンの油がついて悲しかったです。

被害② 最悪の場合はフレームにキズがつきます

チェーン落ちしてすぐにペダリングを止めれればなんとか防げるかもしれませんがチェーン落ちに気づかずにペダリングを続けると落ちたチェーンとフレームが擦れてしまい大切なロードバイクにキズがつく恐れがあります。悲しいですよね。

フロントディレーラーのチェーン落ち(インナー側)対策

その① フレームに保護用のシートを貼る
自転車フレーム保護材
自転車用ステッカーや汎用のアルミテープを自転車のフレームに張り付けて傷防止策とする

万が一チェーンが落ちた時にフレームにキズがつかないようにあらかじめ保護シートを貼っておくという方法が考えられます。自転車専用のものから汎用のアルミテープを貼るという手もあります。しかしながらこれでは根本的な対策にはなりませんね。結局は手が真っ黒になります。

その② チェーン落ち防止用機器を取り付ける

チェーン落ち防止機器はいくつか呼び方がありますが同じものを指してます。

  • チェーンドロッププロテクター
  • チェーン脱落防止ソケット
  • チェーンキャッチャー
  • チェーンウォッチャー
  • チェーンスポッター

上記は同じ目的の製品を指していますがフレームのパイプ形状によって取り付け方が異なります。

一つはシートポストのフレームに直接固定するタイプです。クロモリフレームに多い円筒状のパイプに使用します。製品購入の際はパイプの径によって製品サイズが異なりますので所有するロードバイクのパイプの径を確認してください。

チェーン脱落防止ソケット
シートポストのフレームに巻き付ける

もう一つはフロントディレーラーの直付け台座に固定するタイプです。カーボンフレームなどパイプの形状が楕円や太い場合に使用します。

チェーンキャッチャー
[チェーンキャッチャー][チェーンウォッチャー][チェーンスポッター]等と呼ばれる

以上ここまでチェーン落ち防止の対策と防止の為の製品のご紹介をしてきました。しっかりとした対策をしてチェーン落ちの心配することなく安心してサイクリングを楽しみたいですね。

チェーン落ち対策の製品装着方法についてはこちらの記事をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました